こんにちは!はやとです。
今回はアフィリエイトの基礎基本についてお話していきます。
まずは実際にビジネスを始める前にビジネスモデルについて理解しておくことが重要です。
そもそもアフィリエイトの基礎基本が理解できていなければ稼ぐことも難しいのは言うまでもありません。
ということでこの記事を通して基礎知識の理解をした後に、実際にサイトを作っていきましょう。
結局のところ
知らない、出来ない→知ってる、出来る
に変えていけばいいだけです。
ビジネスにアイデアや発想は要りません。すでに稼げるとわかっている型を身につけてパクるだけです。
ということでまずはテンプレートをしっかり学んでいきましょう。
目次
アフィリエイトとは?成果報酬型の広告のことです。
まず、アフィリエイトとは?っていう超基礎的な部分についてお話します。
アフィリエイトとは、成果報酬型の広告のことを言います。
ちなみに、アフィリエイトを日本語に訳すと「連携」というような意味があります。
アフィリエイトの仕組みを図と動画で解説してみる。

図の通りですね。
その名の通り、企業と僕たちアフィリエイターが連携して商品を売り、商品が売れたらサイト運営者に企業から報酬が入るという仕組みです。
ただ、言葉で話しても分かりにくい部分があると思うので動画で説明してみました。
アフィリエイトは”個人が”圧倒的に稼ぎやすいビジネスモデル
そして、アフィリエイトはビジネスの中でも圧倒的に稼ぎやすいビジネスモデルだと言えます。
というもの、在庫を抱えなくていいので商品が売れなくても損益にならないからです。
しかし、売れればがっつり儲かる。
僕たちアフィリエイターにとってはかなり美味しいビジネスモデルだと言えます。
シーサーブログなどの無料ブログでも始めることができるので、金銭的なリスクはほとんどないといっても過言ではありません。
無料ブログでのアフィリエイトはおすすめしない。その訳は?
アフィリエイトは無料ブログでもできますが、絶対におすすめしません。
なぜなら、無料ブログは余計な広告が多かったり、書いた記事が上位表示しにくかったり、サイトが消されるリスクがあるなどデメリットが大きいからです。
やっぱりどうせやるならしっかり資産として稼ぎ続けてくれるようなサイトを作りたくないですか?
例えば、せっかく月収10万円稼げるようなサイトが出来ても、ある日突然、運営側に消されてしまったら死にたくなりますよね笑
そこで自分でサーバーを借りて、サイトを作っておけば消される心配はありません。
つまり、長く稼ぎ続けてくれる不動産のようなサイトを作り上げることが出来ます。
だからこそそこはお金をかけてでも有料ブログでアフィリエイトをするべきです。
アフィリエイトのメリットとデメリットを経験者が解説
ということでここからはアフィリエイトのメリットとデメリットについて解説していきます。
僕は石橋をたたきまくってわたるタイプなのですが、やっぱり自分に不利益なことがあったり損するのは嫌ですよね。
とうことでしっかりとアフィリエイトのメリットとデメリットについて理解しておきましょう。

アフィリエイトのメリット
- 一度アクセスが集まるようになると自動で収入が入るようになる。
- サイトを作る段階でビジネスの基礎基本を学べる。
- アフィリエイトの知識を生かしてアフィリエイト以外でも稼げるようになる。
- 外注化すれば片手間でサイトを構築することが出来る。
- 稼げる金額が青天井。アフィリエイト収入が本業を超えることもザラにある。
- サイトから売り上げが経つようになれば自由に生活することが出来る。
とまあこの辺ですかね。
僕自信サイトから収益が上がり始めてからかなり人生の質があがりました。
僕も最初はアフィリエイトから実践していたんですが、アフィリエイトを行っていく上でビジネスの原理原則を学ぶことが出来たのが非常に大きかったです。
アフィリエイトで稼いでいく上でコピーライティングだったり、マーケティングだったり色んなスキルを身につけることが出来たので、その経験が今の仕事に繋がっています。
もちろん、サイトから自動で収益が発生するようになりましたので生活の自由度も上がりました。
例えば家族に美味しいディナーをご馳走することも出来るようになったり、彼女に値段を気にせずプレゼントを買ってあげることが出来るようになったりとかですね。
アフィリエイトサイトを作り上げることによっていわゆる不労所得を得ることに成功しました。
アフィリエイトのデメリット
- 有料ブログの場合はサイトの維持費がかかる。(月1000円ちょい。)
- 勉強が必要。
- 正しい知識をインプットする必要がある。
- 成果が出るまで時間がかかる。
- やり方を間違えると月5,000円すら稼げない。
- 無料ブログでアフィリエイトをやる場合、運営側にいきなりサイトを消されるリスクがある。
- 記事を書くのが大変。
ということでデメリットを列挙してみました。
ただですね、僕が思うにデメリットはデメリットですらないと思います。
なんでかって言ったらデメリット以上にメリットが大きいからです。
そもそもアフィリエイトってビジネスですので、勉強は必要ですし、それなりに努力も必要です。
アフィリエイトに限らず、仕事は勉強や努力、我慢は必要ですよね。
にもかかわらず
勉強したくない~、努力もいやだ~~
なんて人はアフィリエイトで稼ぐことは出来ません。
というかそういう考え方では普通に仕事するのも困難でしょう笑
アフィリエイトはしっかり勉強さえすれば
稼ぐことは難しくありません。
むしろ、しっかり勉強すれば月に数十万円~数百万円という固定収入を得ることが出来るんです。
え?普通に挑戦するくね??笑
っていのが僕の考え方です。
アフィリエイトのメリットやデメリットを考えた時に、やらない理由がどこにも見つかりませんでした。
だからアフィリエイトやりました笑
アフィリエイトで稼いでいく具体的な手順は?
ということで、アフィリエイトで稼いでいくための具体的な手順について解説していきます。
アフィリエイトで稼いでいくために必要なことは別ページに詳しくまとめているので
そちらを参考にしていただければと思います。
CHECK!【初心者のためのビジネス準備講座】自動報酬が発生する仕組みとアフィリエイト
ということで今回は、アフィリエイトの基礎基本についてお話してみました。
より詳しい話はメルマガでもお話しているので是非登録しておいてくださいねー!
LINEで学ぶ!参加者限定で未公開動画を公開。個別相談も始めました!
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐシステム化の仕組みを解説した未公開動画を無料で公開したり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に120RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】