どうも!はやとです。
最近友達と話していて思うことがあったのでアウトプットしていきます。
結論から言いますと、学歴がないなら大人しくビジネスやった方が人生が安定するよなって話です。
就活に失敗した人とかも同じです。
というのも僕は元々人生負け組の方でした。
今が勝っているとは思っていませんが、少なくとも昔の自分に比べて余裕で勝っています。
学歴もないし、自頭も良くないし、才能もスキルも知識もない。勉強を避けてきたマジのポンコツでした。
が、今はネット上に仕組みを作って稼いで自由に暮らしています。
自由を自慢したいとかじゃなく、「自分が好きなように人生を歩める」っていう点を見て欲しいんですね。
これが出来る人ってなかなか少ないはずです。
特に会社員だと、あんまり人生楽しめてない人がほとんどかと。
だからこそ、学歴ない人や就活に失敗した人で、楽しく自由に人生を歩みたいなら起業すべきだと思うわけです。
ということで書いていきます。
目次
学歴ない人、就活失敗した人は全員ビジネスすべきだと思う
人生の目標や、何を楽しみに生きるかは人それぞれですが、
少なくとも資本主義社会である日本で生きる上では、お金を持っている方が強いし有利です。これは揺るぎない事実。
だからこそお金って稼ぐべきだと思うし、そのためには起業した方が絶対にいいと僕は思います。
会社員やってて、年収1000万円越えてる人はいきていく分には困らないと思いますが、年収400万とかだと僕はちょーーー厳しいと思うんですよ。
なぜなら僕の親がそうだったからです。
はやとが育った家庭は経済的に豊かではなかった。
親が具体的にいくらくらい稼いでいたか把握してませんでしたが、
子供心に僕は「うちはお金が厳しいんだ。」という意識はずっと思っていました。
僕は、いわゆるお金もちの家庭に比べて不利な状況で暮らしてきました。
もちろん、幸せでした。家族は好きですし仲がいいし、感謝もしてます。
とはいうものの、素直に考えて、お金は持っているに越したことはないじゃないですか。
お金があればやりたいことが出来るし、選択の幅も広がります。
- 住む家もランクアップ
- 子供の教育費にお金をかけられる
- 多くの経験が出来る
- 心が豊かになる
- 美味しいものが沢山食べられる
いいことしかないです。
お金について、経済について真面目に考えたことはあるのか?
「金があれば楽しいこと出来るなんて知ってるわ!」
って思う人もいると思いますが、昔の僕は分かってなかったです。
というか、自分事として”お金”を本気でとらえていなかった。
という方が正しいですかね。
なんかこう、
将来どうにかなるっしょ。
的な勉強しないやつがよく考えそうなことを、僕もよく考えてました笑
で、就活というベクトルで考えた時に、
どうしても学歴がある人の方が有利になるということは言うまでもありませんよね。
学歴フィルターがあるないとかの話ではなく
就活に勝つための自頭の良さという点で
勉強してこなかった僕のような低学歴な人は圧倒的に弱いです。
で、自頭を良くするって結構大変なことなんですよ。
自頭の良さって後天的に身につけられるような部分も少しはありますが、
とはいえ生まれ持つ才能や幼少期の教育で決まるの部分が大きいわけです。
自頭の良さは関係なく、知識で勝てるビジネスはチャンスが平等
就職というベクトルで話すと、低学歴の人が会社勤めで稼ぐのは厳しいという話をしました。
対して、起業という世界は低学歴でも勝ち目があります。
なぜなら、自頭が悪くても知識さえあれば勝てる世界だからです。
これってかなりいいことですよ。
僕が起業した理由も、ビジネスに才能や人脈が必要ないからです。
だから「この世界なら僕にでもチャンスがあるかも!」と思って起業しました。
これって就活に失敗した勢や、低学歴勢からするとかなり美味しい話だと思うわけですよ。
だって、
- 才能の部分が締める割合が大きい自頭が必要な就活で勝って稼ぐのか。
- 才能や人脈が必要ない、知識だけ入れたらどうにかなる起業の世界で稼ぐのか。
就活で負けたとか、低学歴だって人が稼ぐとなると、圧倒的に後者なんですよ。
起業がいいんですよ。
起業は知識ゲー。知識を集めれば勝てる。だからとにかく知識を集めて欲しい。
起業=難しいと感じるかと思いますが、それは知識がないからです。
というのも、今の時代は無料で起業できます。
最近だとSNSで起業する人もいます。
それで稼ぐ人もいますし、中学生とかでもSNSで稼いでいます。
例えば、Twitterのアカウント作るのにお金かかりますか?
かかりませんよね。
Twitterにコンテンツを投稿するのに仕入れは必要ですか?
必要ないですよね。脳みそがあればツイートできます。
土地も、事務所、人を雇う必要もありません。
ネットで起業すればいいです。
僕もネットで起業しました。
僕はSNSもやってるんですが、主に、ブログやメルマガを使ってうまく稼いでいます。
ブログやメルマガは有料のものを使用しているので、費用がかかります。
が、年間で2万もあれば足ります。
月じゃなくて年間でです。
バイト2~3日すれば稼げる額で起業して今事業が成り立っています。
顧問税理士さんから利益率めっちゃ高いっすね!ってビビられます。
要は、稼ぎやすいのがネットの起業なんです。
で、あなたは今「無料で起業出来る」という情報や知識を手に入れました。
それを誰かに教えてあげるだけでもすごい価値になります。
起業して稼ぐなら
知識を得る→教える
を繰り返していけばお金になります。
僕も同じことをしています。
勉強する。知識を付ける。→ブログやメルマガを通して人に教える。
ネットっていうテクノロジーを介することで、多くの人の情報が行き届き、それがお金に変わります。
もちろん、もっと他にやっていることはありますがイメージはそんな感じです。
オフラインのビジネスでも同じ。
ダイエット業界で有名な、ライザップとかも同じです。
ダイエット法、食事管理法を人に教える、そして痩せさせる
というビジネスです。
英会話教室なら、
英語の学習法や、学修の環境を整備して人に利用してもらう。
というビジネスです。
ネットだろうがリアルだろうが実はやっていることって一緒なんです。
で、何回も言いますが
ネットだと経費がほとんど掛からない。
なのに、稼げる額は大きい。
だからめちゃくちゃお勧めしています。
僕は学歴ないし自頭も良くないから泥臭く知識を付けてきた。
事実として、僕は一応大学は出てますが学歴は低いし、自頭もよくありません。
けど、どうにかお金を稼ぎたいなって思ったし、
何よりも自分を成長させたい、レベルアップしたいと思いました。
だから起業という世界で泥臭く知識を付けてきました。
まじで才能とか関係ないです。
いかに知識を付けるか。本当にこれだけ。
やっぱお金って大事ですよ。
お金が大事というか、やりたいことやろうと思った必然的にお金が必要になりますよね。
お金がないと自分の選択肢も家族の選択肢も狭くなる。
将来子供が出来たらいろんなことを経験させたいですし、
彼女が出来たら色んな経験を一緒にしてみたいです。
親に楽もさせたいです。
やりたいこと沢山ありました。
そのために必要なのがお金だっただけです。
で、学歴もなく才能もない僕がいかに効率よく稼ぐか。
やりたいことが出来ない人生って辛いですよ。不自由なのは嫌です。お金があっても、忙しすぎるとかも嫌です。
お金があっても時間がないとかだと健康にも良くないです。
楽しいことしてて忙しいのはアリだと思うんですが、やりたくないことに追われる忙しさって不健康以外の何物でもないですよ。
やっぱそれなりのお金とそれなりの時間が欲しい。
そして再現性があるのかって考えた時に最適だったのがネットでの起業でした。
ネットの起業は初期費用がかからないし、
稼げるようになったら、ネットという仕組み上自動で収益も生まれます。
そんな異次元なビジネスが知識だけで行けるってマジで希望です。
希望でしかなかった。
だからこの世界に踏み入りました。
結果正解でした。
だからこそ僕はこの世界の魅力に気が付く人を増やしたいし人生充実する人を増やしていきたいです。
もしも学歴がないとか、就活失敗したならビジネスやってみてください。
やらなくてもいいけど、とりあえずこの世界のことを知識としてもっておくと可能性広がります。
それは間違いありません。
僕はメルマガとかもやってまして、
そっちではもっと面白い話とか日常とかテクニックとかを物語形式で話しています。
良ければ読んでみてください。無料です。
ということで、今日は学歴がないとか、就活失敗した人はビジネスやろうぜ!って話をしてみました。
LINEで学ぶ!参加者限定で未公開動画を公開。個別相談も始めました!
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐシステム化の仕組みを解説した未公開動画を無料で公開したり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に120RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】
コメントを残す