こんにちは、はやとです。
今回は派遣社員の方に向けた記事を書いていこうかなと思います。
派遣社員の方で、給料が安いので困っているのであれば副業始めましょう。って話です。
結局のところ自分のスキルを上げないことには年収は上がりません。
逆を言えば、スキルさえ身につけてしまえば年収は簡単に上げることができます。
ということでまずはスキルを上げるために勉強です。
今回の記事を読めば、派遣社員の方がどうやって年収をあげるのか?副業から本業にするためには?
といった内容が理解できるようになってます。
派遣社員は給料が安い?副業すればOK
派遣社員の方で良く聞く声が、「給料が安い」ということです。
これに関しては、ぶっちゃけ仕方がないです。
派遣社員の平均年収は、正社員の平均年収に比べて約200万円ほど低いという統計も出ています。
そして、この給料についてなんですが
派遣社員のあなたが「給料をあげろーー!!」ってどれだけ叫んだところで変わらないのが現実です。
ただ、給料を上げる方法はいくらでもあります。
むしろ僕は会社に雇われることなく、自分自身にスキルを付け、稼いでいくという方法を勧めます。
派遣社員で給料が安くて困ってるならスキルを磨け!
結論から言いますと、スキルを磨けば年収が上がります。
もっと具体的にいうと、お金が稼げるようなスキルを勉強して身につければ稼げます。
例えば一番身近なところで資格の勉強とかですね。
ただ、はっきり言って資格はお金になりません。
なので僕は資格の勉強を勧めないですね。
例えば英検とかTOEICとかみんな取りがちなんですけど、英検やTOEICを持っていたとしても年収自体は上がりにくいのが現実です。
資格をもっていることは、仕事の幅が広がることにつながったとしても年収アップには繋がりません。
今や弁護士でさえ稼ぎにくい時代です。
例えば外科医とかになれば年収はいいですが、激務ですし、何より資格取得までに学力的にも金銭的にもハードルが高いので現実的な選択とは言えません。
じゃあどうすれば年収が上がるの?
って話なんですが、僕の事例をもとにお話していこうと思います。
大学生の僕がどうやって月収100万円達成したのか?身につけたスキルとは。
僕自身、大学生をやっていながらも将来に不安を抱えていました。
実は僕、結構学歴コンプレックスがありまして、大学もFラン大学なんですよね。
最近は就職活動自体に学歴は関係ないといわれていますが、
それでも僕はかなり不安でした。
熊本の大学に通ってるんですけど、県外に出て就職活動をするのにもお金がかかるし
そもそもエントリーシートで落とされて、就職するのに学歴が邪魔をすることは間違いないと思いました。
Webマーケティングというスキルを身につけて稼いでる大学生に出会う。
そんな中僕は、webマーケティングっていうスキルを身に付けて稼いでいる大学生に出会いました。
Webマーケティングとはざっくりいうと
インターネットを使ってお客さんを集客したり、商品を売るためのスキルです。
で、ビビったのが大学生なのに月収500万円くらい稼いでたってとこです。
最初はマジで理解不能でしたw
大学生が月収500万円とかあり得るのか?!嘘じゃね??
なんて思ったりもしましたが、色々と調べてみると確かに稼げる理屈も分かるしその人が言っていることはまともでした。
ブログで稼げるらしいぞ!!
その人が言うには、ブログを使って稼ぐことができるらしい。
「なるほどなるほど」ってことで、僕は興味津々になりました。
ブログで稼げるなら僕にでもできるかもしれない!
副業からでも、少しづつやっておけば絶対将来のたしになる!
そう思ってインターネットを使ったビジネスの世界にのめりこんでいきました。
ちなみに、僕が熊本地震に被災した経験や、起業して月収100万円を達成した仕組みについては
Amazonより出版している電子書籍に詳しく書いてあります。
出版記念として、無料でプレゼントしているので是非受け取ってくださいね!
➡1年でネットを収益化し、生活の質を上げたい方に向けたアドバイスはこちら
webマーケティングを勉強して実践してるうちに稼いでた
そして僕は大学に通いつつ、ウェブマーケティングを勉強しました。
もちろん最初から上手く言っていたわけではなく、全く成果が出ずに苦しい時期もありました。
けど、諦めずに勉強しているうちにwebマーケティングというものがどんどん理解できるようになっていました。
そしているうちに、ブログからの収益が100万円をこえていました。
しかも月収100万円という数字を突破したときってホントに一瞬です。
少しコツをつかんだらそこから一気にパーーーンッ!って収益が跳ね上がりました。
また、「ネットで稼ぐイメージが湧かないんだけど?」というような初心者の方が最初にやるべきことについてまとめた記事もあります。
まずはこちらのページで”稼ぐイメージと手順”を分かった方がより理解が深まります。
初月ですぐに稼げる方法もまとめてあるので是非読んでみてください。
➡【初心者のためのビジネス準備講座】自動報酬が発生する仕組みとアフィリエイト
派遣社員は副業からビジネスを始めるべき
月収100万円なんて聞くとかなりハードルが高く聞こえるかもしれませんが、最初は副業から始めればOKです。
例えばコピーライティングを勉強するだけでも仕事の幅はかなり増えます。
例えばランサーズとかクラウドワークスとかココナラってサイトで仕事できるようになるので
隙間時間にお金を稼ぐことができるようになります。
こういったサイトで仕事をこなせるようになればビジネスの勉強にもなります。
そして最終的には自分のサイトで商品を売ることができればもっと稼げます。
後は、ブログとかでのアフィリエイトがお勧めです。
アフィリエイトについては別の記事にまとめているのでそちらをご覧ください。
CHECK!アフィリエイトとは?ブログで稼ぐ方法を暴露
スキルを身につけると脱サラも夢ではない。
で、ですね。
大真面目な話パソコン1台で稼いでる人ってたくさんいるわけですよ。
事実として僕もパソコンだけで収益を上げている人間の一人です。
インターネットが発達している今、働き方は無限に広がってます。
会社に雇われることだけが仕事ではありません。
むしろ、今の時代は自由に仕事を選べる時代です。
年収だって自分の力で上げることができます。
そのためにはやっぱり勉強が必須です。
僕はwebマーケティングというスキルは年収を上げるためにはもってこいのスキルだと思っています。
webマーケティングができれば転職にも有利です。
なんでかって言うと、マーケティングは売り上げに直結する重要なスキルだからです。
マーケティングを覚えて、自分で稼げるサイトを作ったり案件をこなしていくもよし
転職して年収をあげるのもよし
webマーケティングを覚えるだけでもかなり可能性が広がるのは間違いありませんので
興味がある人は勉強しておいて損はないでしょう。
もしも詳しく知りたい方は僕のメールマガジンの方で色々お話しているので是非登録してみてください。
インターネットを活用して稼ぐ仕組みの教科書を期間限定で無料配布中です。
CHECK!はやとの無料ビジネスメールマガジンはこちら
ということで今回は派遣社員が年収を上げる方法についてお話してみました。
LINEで学ぶ!参加者限定で未公開動画を公開。個別相談も始めました!
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐシステム化の仕組みを解説した未公開動画を無料で公開したり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に120RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】
コメントを残す