こんにちは!はやとです。
今日は僕がネット起業をしていて思うメリットについて書いていきます。
結論から話すと、風邪ひいた時に自由に休みがとれるってことです。
冷静に考えてこれってめちゃくちゃいいことですよ。風邪も早く治るし、ストレスも貯まらないし、休んでも誰にも迷惑かけない。
これが会社勤めだと、会社での評価に関わるからポンポン休めない。(超謎いですが)
休むのにもいちいち会社に連絡したりしなければならないので、気力も体力も使う。
風邪ひいて休むだけなのに、場合によっては信用を失うことにもなる。
風邪ひいただけで立ち場が弱くなるってパワハラだろって思いますが
会社員ってそういう暗黙のルールのようなもの中で働いていますよね。
会社員の方って本当にすごいと思います。
目次
ネットビジネスは良くも悪くも異常すぎる。
僕は20歳の頃から起業していまして、今ではネットだけで収益が入ってくる仕組みを作っているので
毎日寝ていてもある程度の収益は生まれ続けます。
この時点でもめちゃくちゃ異次元なことなんですけど
もっとすごいのが、僕が死んでも、僕の銀行口座にはお金が振り込まれ続けるという点です。
なんで、そんなことが起きるのかと言うと
僕の代わりにインターネットが集客してくれたり、商品を販売してくれるからです。
今書いているこのブログ記事だって半永久的にインターネット上に残り続けますし
検索で訪れてきてくれた誰かが読んでくれます。これがインターネットの力です。
普段はこうしてブログを書いたり、メルマガを書いたり
起業コンサルやったりして働いているんですが
僕ももちろん人間ですので具合が悪くなる時もあります。
というか今日少し体調不良で寝てました汗。
こうやって休もうと思ったら自由に休めるのって最高です。
他にもネットのビジネスっていいところだらけなんですけど
まず1つ上げるとするならば、圧倒的に力が付くこと。
ネット×○○で事業を伸ばすということ。組み合わせって大事。
インターネットってマジでどこにでも応用が効きます。使えないところを探す方が難しいレベル。
例えば、僕が関わっているところで言うと、【BAR×インターネット】とか。
リピーター増やしたり、単価の高いボトルなんかを開けてくれるお客さんを増やすことができる。
美容室×インターネット
シャンプーや、ヘアワックスなんかを自動で売ることができる上に、リピーターも作れる。
音楽×インターネット
有名になれる。ファンが全国にできる。YouTuberも音楽活動やったりしてますが、あれはまさにインターネットがあるから出来ることです。
けど、これが美容室×音楽とかになると厳しい。
組み合わせ方を間違うとビジネスは成長しないどころか潰れる。
そもそも人がやってこないし、収益も生まれない。
で、こういうビジネス的なアイデアってマジで知識ゲーだと思う。(アイデアというほどのものではないが)
ネット起業の簡単さ
僕は大学在学中からネットを使って起業してきた。
20歳の頃から、インターネットで稼ぐということに血眼になって食いついてきた。
純粋に興味がある分野だったし、やってて面白かった。
そしてさっきも書いたように、自分に力がついた。これがめっちゃくちゃ嬉しいことだった。
だって、僕はもともと勉強も出来ないし、スポーツも音楽も出来ない。
何をとっても平均以下みたいな子供だった。
それが大学生になって、「将来やばいな~~~」なんてだらだら考えてた時に
ネットのビジネスと出会った。出会ってしまった。
ネットで稼ぐという世界は、学歴や人脈も気合いも関係ない。
知識を身につけて実践すればいいというシンプルな世界だった。
で、僕もよくわからないまま興味半分でネットのビジネスを実践。
1年くらい稼げずに挫折しかけたけど、成功している経営者に弟子入りして在学中に月100万ちょい稼ぐことが出来た。
学歴も人脈も経験も何もなかったけど、本当に稼げてしまったわけだ。
そりゃ楽しいに決まっている笑
そこから味を占めた僕はこの世界にのめりこんだ。めちゃくちゃ勉強するようなった。
情報や知識を集めまくってる。そして実践している。
勉強する→実践する→結果出る。の流れが超楽しくてハマる
勉強したことが結果になって跳ね返ってくるのがめちゃくちゃ楽しい。
今は人生がブーストしているように感じている。
起業して自分にスキルを身に付けたおかげで
色んな仕事をしている経営者の方とお会いできるようになった。
そしてそういう経営者の方と仕事の話をしながらお酒を飲むのがめちゃくちゃ楽しい。
最近は一億目指すために、仕組みを大きくしている。その勉強も楽しい。
どれもこれもぜーーーんぶ知識のおかげ。
知識を持っている人と、持っていない人では、考えられる範囲も変わってくるし、行動も変わってくるし、結果も変わってくる。
勉強してない人、知識がない人は正直勝ち目がない。
これは起業に限らず、大学受験などでも同じ。勝ち方を知ってる人が勝つのは当たり前のことだと思う。
だったら勝ち方を学びに行こうぜ???って心の底から思います。これは僕の確信。
知識さえあれば、中卒だろうが、高卒だろうがエリートだろうが関係ない。
やったもん勝ち。人脈とか最初は要らない。
というか知識つけてビジネスやってたら人脈なんて後から勝手についてくる。
だから、人脈がないということは知識がないに等しいことだと思う。
僕はこれから1億を目指すために、知識投資→稼ぐ→知識投資→稼ぐこれを延々と続ける。
好奇心で億の世界を見てみたいと思っている。
寝不足で体調が悪い中書いてみました。
ぶわ~~~っと書いた割りには面白い記事になったんじゃないかと笑
飯食って筋トレして寝ます。
なぜ年収が上がらないのか?会社に行かずに年収1000万円以上を自動化する現実的な方法
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐ仕組みを解説した新しい教材を無料でプレゼントしたり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に113RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】
コメントを残す