どうも!Webマーケティングで独立した「はやと」です。
今日はWebを専業にする僕が何故会社員に起業や副業を勧めるのかを書いていこうと思います。
僕は時間のない会社員こそインターネットを勉強し始めて、自分で稼ぐスキルを身に付けるべきだと思っています。
そう思う理由は沢山あるんですよね。
もちろん、お金が稼げるからってのも1つの理由なんですけど、それ以上にメリットって沢山あります。
最後まで読んだら得するように書いているので是非最後まで読んで頂けたらなと思います。
目次
はやとの自己紹介。僕が発信する理由。
まず最初に軽く僕の自己紹介をしようと思います。
現在僕はWebマーケティングでご飯を食べて生活しています。
具体的にはこうしてブログを書いたり、SNSを更新したりすることで広告収入を得たり
企業のWeb制作を手伝ったりしてお金を稼いでいます。
完全個人で仕事をやっていて、ブログやSNS、メルマガからの収益は自動で入るので、1日働かないことも多々あります。
それでも収入はある状態ですので、好きな時に好きな場所へ旅行に行ったり、勉強会に行ったり、あまりやらないですけど1日中だらだらすることも出来る状態です。
ちなみに胡散臭くなるのであまり言わないようにはしていますが、自分で作ったブログやSNS、メルマガからの収益での最高日給は50万円ほどです。ちなみに広告費ゼロ。(信用の担保になるかと。)
こんな感じで起業してから人生の自由度がかなり上がりました。

当時大学生だった僕が起業を考えた理由は人生逆転したかったから。
僕は熊本県に生まれで、普通に心理系の大学に通う大学生をやっていました。
頭は決していい方ではなく、運動も得意ではない平凡な人間でした。
大学の頃に熊本地震に被災したり、将来を考えているうちに「本当にこのまま就職していいのか?」ということを強く疑問に思ったわけですね。
奨学金も借りていましたし、自分や親の老後も考えると正直とても不安でした。
そんな中で「人生設計的に自分で稼ぐって大事なんじゃないか?」ということを考え始めた結果。
「自分で稼ぐ。」という選択肢にたどり着きました。
そこからブログやSNSを使ったお金の稼ぎ方を学びました。いわゆるWebマーケティングというやつです。
色々と勉強を続けてきまして、大学生の時に手掛けた販促で120万円ほどの粗利をあげることに成功して、そのまま就職活動も辞めて独立しました。
時間のない会社員こそ起業してお金稼ぎをしたほうがいい理由
ということでそんな僕が時間のない会社員こそ起業すべき理由を語っていきます。
僕はきれいごとを抜きにしてお金を稼ぐべきだと思っています。
それはなぜかと言いますと、お金がなければ様々なチャンスを失うからです。
お金があれば高度な医療が受けられ、両親が倒れても救える可能性がある。子供の教育費にはお金もかけられる。好きな人と好きな時に好きな場所へ行くことが出来る。
お金があればそういうチャンスが増える訳です。人生全てがお金ではないと思いますが、やること全てにお金が必要な時代です。
会社以外にも収入源を持たないと将来的にかなり危険な状態になるから。
起業すべき理由として何よりも一番に浮かぶのがこれですね。
今のご時世、自分で稼ぐ力がない人は稼ぐ人との格差がどんどん広がっていきます。
起業すれば会社の給料以上のお金が稼げます。さっきも書きましたが、お金があるとことで人生においてかなり選択肢が増えますね。
今は老後2000万円問題があったり、終身雇用制度も事実上崩壊しているご時世です。
むしろ、自分の力で稼げないと将来的にもかなり不安は大きなものになることは間違いありません。
だからこそ自分で稼ぐスキルを身に付けて少しでも人生の不安材料をなくすべきだと思いますね。
老後の心配がなくなるから。
起業して稼いでいくと老後の心配も無くなります。
なぜか?それは自分で稼ぐということができますので、会社を定年退職しても自宅でのんびり仕事をして稼ぐということも出来ます。
そもそも定年までまたずに退職することも出来ますけどね笑
モテるようになるから。
ぶっちゃけモテるようになります。これは「お金持ち=モテる」とかいう安易な発想ではなくて、喋れることが増えるから興味を持たれる可能性があがりますし、その結果としてモテることもあるということです。

好きな時に旅行に行けるようになるから。
ネットだけで稼げるようになりますと、ネット環境さえあれば仕事が出来ますので場所もえらびません。
もちろん仕事もやりたいときにやればいいので好きな時に旅行に行くことも出来ますね。
家族と過ごす時間が増えるから。
自分で稼げるようになりますと家族とすごす時間も増えます。
お子さんがいる方は子供と沢山遊ぶことも出来ますし、好きな人がいる方は好きな人との時間が増えます。

会社を辞めることが出来るから。
当然ながらビジネスを始めて稼ぐようになってくれば会社を辞めることも出来ますね。
僕は大学の時に自分でビジネスお始めたおかげで就職せずに済みました。
もちろん出勤時間もないので時間が出来ます。
満員電車に揺られることもありません。
今は空いた時間で更に勉強して更に自分の年収を上げるために動いてますね。
不必要な人間関係から解放されるから。
これも重要なポイント。不必要な人間関係は全部切り離すことが出来ます。
嫌な上司もいなければ、足を引っ張ったり、傷を舐め合う同僚もいなければ無駄な飲み会もありません。
心がめちゃくちゃ健康です。
それどころか色んな経営者の方と繋がれたり、全く違う業種の方と交流できる環境にいるので毎日刺激が沢山ありますね!
成長する喜びを感じることが出来るから。
僕が何よりも推したいのがこれです!成長する喜びを感じることができます。
例えば会社で働いていてイキイキすることってありますか?
- 「よっしゃー!今日は5件アポ取った!」
- 「商談成立した!」
- 「なんて仕事が楽しいんだ!」
なんて思う瞬間はあるでしょうか?
もちろん1度は感じたことがあるかもしれませんが、「早く帰りてぇ~」「残業だるい~」と感じている人がほとんどではないでしょうか。
あなたも仕事が嫌だと感じた瞬間はあるはずです。
対してビジネスをやっていると毎日めちゃくちゃ楽しいんですよ!笑
どうやったら売り上げあがるかなー?どうやったら集客数伸びるかなー?どうやったら成約率あがるかなー?と毎日試行錯誤しています。
そして自分が考えた仮説を検証してみて実際に売れたらめちゃくちゃ嬉しいですねw
もちろん売り上げは自分の収入になりますので、仕事へのモチベーションが絶える事はありません。
個人が稼ぐならどんな起業がいいのか?ビジネスモデルが勝敗を分ける。
当然ながら、個人がお金を稼ぐのに適したビジネスモデルと、やってはいけないビジネスモデルがあります。
ここの選択を間違ってしまうと何をしても結果が出なかったり、逆に損をしてしまう可能性があります。
インターネットを使う起業(副業)一択。それ以外は無視。
個人で稼いで行くなら、言うまでもなくインターネットを使った起業一択です。それ以外はすべて無視して大丈夫です。
インターネットを使った起業と言っても、事務所を構えたり、従業員を雇う必要もありません。
使うのはネット環境とパソコンくらいですね。つまり、初期費用ゼロでビジネスをスタート出来るのが最大のメリットです。
要はブログだったりSNSを使って稼いでいくやり方で収益化を狙います。
FXやバイナリーオプション、不動産投資、ネットワークビジネスには手を出すな。
お金を稼ぐ!というと思いつくのがFXや不動産の投資、投機系や、MLMなどのネットワークビジネスかもしれませんが、絶対にお勧めしません。
FXや不動産はそもそもビジネスではありませんし、ネットワークビジネスも仕組みを理解すると完全に情弱を搾取するビジネスモデルですので、何も知らずに手を出すと借金を背負って友達を失って地獄を見ます。

ネットで稼ぐ系の情報で”絶対に”信用してはいけない情報。
ネットで稼ぐ系の情報って沢山ありますがここでは絶対に信用してはいけない情報を書いておきます。
特にTwitterとかやっていると以下のような情報は一度は目にしたことあると思いますが全部無視でOKです。
- とあえずブログ100記事書こう。
- Twitterのフォロワーを沢山集めよう。
- アドセンス広告をやろう。

きちんと戦略を組んでビジネスをやっていけば極論、ブログ記事0でも稼げますし、Twitterのフォロワーも1000人いれば月50万円くらいの壁は簡単に超える事が出来ます。
少なくとも僕が教えている手法ではそれが可能です。
もしそれが知りたい人は僕の無料コミュニティで学んでみてください。
あなただけが得する情報を詰め込んでいます。
どうやったらネットでお金を稼ぐことが出来るのか?
で、実際にどういう方法で収益化していくのか?という話をします。
結論から言うと、コンビニなどのビジネスと同じで、「人を集める→物を売る」ということをしていきます。
具体的に話すと「ブログやSNSでアクセスを集める→物を売る」ということをするわけです。
(実際に作業していく時には先に売るものを決めて、後からアクセスを集めます。)
「何を売るの?」「自分の商品なんて持ってないんだけど!」
と思ったかもしれませんが大丈夫です。
アフィリエイトという広告で収益化することが出来ます。

手遅れになる前にスキルを身に付けて自己防衛!行動しない人は滅びる。
あえて強めの言葉で言わせて頂きますが、僕は行動しない人は滅びていくと思っています。
理由は簡単で、これからの時代は格差が広がるからです。
例えば最近だと中学生でもネットを使って月100万円くらい稼いだり、動画編集で月600万円稼ぐ20代がその辺にごろごろ出てきました。
もちろん僕もブログやSNSを使って稼いでいる人の一人です。
ただ、周りの話を聞いてみても新卒で300万円以下の年収。
40~50代になっても年収500万円越えない人もいるわけです。
これって格差でしかないですよね。インターネット周りのスキルがある人は稼ぎまくってるわけです。
ちなみに経団連の資料によると、今後の賃上げなしの企業が40%超えているのが現状です。
会社に賃上げを期待するだけ無駄ですね。
自分を守るためにインターネット周りのスキルを身に付けるべし。
だからこそ僕はこうして情報発信しています。
インターネット周りのスキルを身に付ければ、1年で最低でも400万円くらい年収を上げることは誰にでも可能だからです。
このまま上がらない給料に期待するのか。自分で稼ぐ道を選ぶのか。
圧倒的に後者だと思います。
スキル学びさえすれば年収は確実に上がる。
だからこそ学んでいきましょう!
まとめ
ということで会社員こそ起業すべき理由について書いてみました。
後半は実際に稼ぐ手順にも触れてみました。
インターネットを使って収益を生み出すスキルを学べば本当に人生変わります。
僕は当時、本当に平凡な大学生でした。そこからWebマーケティングを学んだことで自由に仕事をできるようになってあらゆるストレスから解消されました。
だからこそこうして情報発信することで、少しでも人生が良くなる人が増えたら嬉しいなと思います。
更に詳しく学んでみたい方に向けた無料コミュニティも作りましたので驚異のある方は是非!
より具体的な手法を解説した新教材も無料配布しています↓
LINEで学ぶ!参加者限定で未公開動画を公開。個別相談も始めました!
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐシステム化の仕組みを解説した未公開動画を無料で公開したり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に120RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】