こんにちは!はやとです。
今回は嬉しい出来事があったので報告させていただきます!
タイトルにもあるようにとある企業様からこのはやとブログ書籍化のオファーをいただきました!
いやー、ありがたい話です。
高校時代には国語は赤点を連発していた僕でも一から勉強してきたことで、書籍化のオファーを頂けるくらいには成長することができました。
これも真摯にビジネスやライティング、言葉と向き合ってきた結果かなと思います。
そして、この記事で伝えたいのが
ライティングって誰でも身につけることの出来るし、稼げるスキルなんだよってことです。
ぶっちゃけライティングさえ出来ればご飯を食べていけます。ガチです。
ということでブログ書籍化の件とライティングについて話していこうと思います。
目次
ある日、当ブログにお問い合わせが来ました。
ある日突然僕のスマホに一通のメールが届きました。
売り上げ通知かメルマガ読者さんからの返信かなーと思ってふとGmailのアプリを開いてみると
いつもとは明らかに違う、かしこまった文面のメールが届いていました。
んんんん、なんだ??
普段はあまり届かないかしこまったタイトルのメールで
迷惑メールなのかな?って一瞬思ってしまいました笑
けど、本文を読んでみると、まさかのブログ書籍化のオファーでした!
もちろん、このはやとブログの書籍化です。
某企業様より書籍化のオファーをいただけるなんて思ってもいなかったので
メールを読んだ時はかなり嬉しかったですね。
これも、こうやってコツコツとブログを続けてきて
少なからず影響力があるってことが社会的にも証明されつつあるのかなと自負しています。
個人がこうやってブログを書いて情報発信して
それが企業の目に留まって書籍化ってかなり夢のある話だなと思います。
最近だとYouTuberが自身のフォトブックなんかを発売するのが流行ったりしてますが、
あれも個人が力をつけたからこそできることですよね。
最近よく言われている「個人の時代」って?
最近はよく「これからは個人の時代だ」なんて言われたりしてますが
それは要するにインターネットが発達したことによって、自分で情報を発信することが容易になったってことなんですよ。
インターネットが発達する前は、大勢の人に何か情報発信するとなると、テレビくらいしか手段がなかったわけです。
で、そんなテレビに出られるのも芸能人くらいで
一般の人が大衆に向けて何かを発信するってのはかなり厳しい時代でした。
けど今は違います。
インターネットがあるんで、こうやって誰でも簡単に情報発信が出来るようになりました。
それも、誰か特定の人に向けた発信ではなく、大勢の人に向けた情報発信です。
Twitterが爆発的に流行ったのも、個人が自由に、そして大勢に情報発信できるからです。
今ではインフルエンサーっていう職業も成立してるくらいですからね。
インフルエンサーってのはその名の通り、世間的に影響力のある人物のことを言います。
芸能人やYouTuber、漫画家、起業家、音楽家など
何かしら影響力を持っている人はインフルエンサーっていいます。
そして、僕も広い意味ではインフルエンサー的なことをやってるんで
インフルエンサーっていう分類に入る時もあります。
基本は起業家やWebマーケターっていう肩書ですが
自分のビジネスの中にインフルエンサーの仕組みも入れています。
まぁ呼び名なんてどうでもいいです。笑
つまりはインターネットが発達してきたからこそ、
こうやって色んな人に見てもらえてそれなりに影響力がつくからお金も稼げるし、個人でも色んなことが出来るんだよってことです。
で、僕は起業して以来ずっとライティングを練習してきました。
言葉であり、文章ですね。
ライティングを極めてきたからこそこうやって多くの人に見てもらえて、ブログ書籍化のオファーまで頂けるようになりました。
ライティングスキルを磨くメリット
ライティングスキルって結構地味なイメージあると思うんですけど
人生レベルで使えるスキルです。
ボールペン字講座とか受ける暇があればライティング勉強してください笑
真面目に使えるスキルです。
ライティングができるだけで人生の質がグッと上がりますし、お金も稼げるようになります。
ライティングって要は「言葉」を文字に起こすスキルです。
コピーライティングとかも、物を売るための文章であり、言葉です。
そしてインターネット上のコンテンツってほとんどが文章で成り立っています。
ライティングが出来るようになると、
インターネットを使ってビジネスがしやすくなるのは言うまでもありませんよね。
例えばアフィリエイトなんかも、文章ありきです。
ブログ記事を書いて商品売ってる訳ですから、文章が書けないことには始まりません。
で、何もライティングを使って物が売れるってことは、自分を売ることもできるわけですよ。
つまりは自分を上手くアピールできるようになれます。
ライティングが出来れば自分を売る(アピール)するのも上手になるからモテるようになる
自分がアピール出来ればどんなことが起きるかと言うと
- 友達が増える
- 異性、同性にモテる
- 自分の意見を通しやすくなる
- 仕事がもらえる
- 情報が沢山入ってくる
- 遊びに誘われる
- 人に求めらる
- 「この人すごい」「努力家だ」などと自分の印象を植え付けることが出来る
なんてことが起きるようになってきます。
こういった状況を意図的に生み出すことが出来るスキルこそライティングスキルなんです。
ライティングのスキルを使って物を売ればお金になるし、自分を売れば人脈が増えるってわけです。
僕は今まで20数年間学校で色んなことを学んできましたが
ライティングが一番自分の人生の役に立ってるし、収入に直結しています。
日本人は売るのが下手。ゆえにライバルを簡単に抜けるしお金になる
そもそもですが日本人は物を売るのが下手だと言われています。
というのも、もともと日本は大量生産、大量販売で成長してきた国ですので
「作る」ということは得意でも、「売る」ということは苦手でそれが今でも抜けていないらしいです。
なのでマーケティングだったり、ライティングが出来ると、高単価な仕事が出来るようになります。
(フリーのマーケターはめちゃくちゃ稼げます。)
コンサル系の企業が儲かるってのはそういう仕組みなんですよね。
売るのが下手な企業に、売り方のアドバイスをするのがコンサル会社です。
そして、売るのが下手ってのは企業に限ったことではなく、一個人にも言えることです。
商品を売るってのは言い換えれば「お願い」ですよね。
「この商品買ってくださーい」っていうお願いです。
それが出来ない人がかなり多い。
例えばアフィリエイトで月5000円も稼げない人が90%くらいを占めるらしいですが
ちょっと勉強すればそんなことはあり得ません。
ライティングスキルを学べば本当に世界が広がります。
個人がインターネットを使って力を伸ばすためにはライティングスキルは必須のスキルです。
繰り返しになりますが、くいっぱぐれもなくなりますし
インターネット×ライティングで自分の影響力はどんどん大きくなります。
で、今回僕は企業様からブログ書籍化のお話をいただけましたが
これもライティングスキルとインターネットがあったからこそ成しえたものです。
もちろんゼロからライティングを学んで今があります。
本当に誰にでも出来るし、身につけることが出来るスキルがライティングスキルなので
インターネットを使ってビジネスしてる方はもちろん、そうじゃない方も是非ライティングを学んでみてください。
ライティングは型を覚えるだけ。
- ライティングを勉強したいけどどうすればいいの?
- 本当に自分にも出来るの?
っておもう人は多いかと思います。
簡単だし、誰にでも出来るので安心してください。
要は文章の型、ルールを覚えてその通りに書くだけです。
型を覚えて後はその通りに何記事か書いてみるとすぐに出来るようになります。
詳しくはこちらの記事にもまとめているので是非読んでみてください。
CHECK!ライティングが上達する3ステップ。無思考な写経は今すぐ辞めよう。
ということで今回は、僕のブログに書籍化のオファーが来たという嬉しい報告とライティングスキルの重要性について語ってみました。
あと、ライティングを本格的に学びたい方はこちらに登録しておくと
ライティングを学べる案内が流れてきますので、是非登録してみてください。
LINEで学ぶ!参加者限定で未公開動画を公開。個別相談も始めました!
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐシステム化の仕組みを解説した未公開動画を無料で公開したり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に120RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】
コメントを残す