こんにちは!はやとです!
今日はGoogleAdSenseについて書いていこうと思います。
ネットビジネスにおいてAdSenseで稼ぐならばこのGoogleAdSenseは必須になります。
GoogleAdSense以外にも楽天やAmazonのアドセンスはありますが、GoogleAdSenseが一番単価が高く、閲覧してる人に最適な広告を自動で表示してくれます。
GoogleAdSenseってなんぞや
GoogleAdSenseとはクリックされるだけで収益が生まれる、Google先生が提供しているクリック型報酬の広告ですね。
ブログとかサイトに設置しておいて、アクセスを集めて、見に来てくれた人がそれをポチポチしてくれたらブログの運営者にお金がチャリンチャリン入る仕組みです。
アフィリエイトは商品を購入してもらわないと収益は発生しませんが、AdSenseはクリックされるだけで収益が発生する分初心者でも挑戦しやすいですよね。
そのぶんアフィリエイトに比べれば単価は下がりますけど。
アフィリエイトしながらAdSense広告を併用するのもよく見受けられますよね。
使い方はその人次第で持っておいて損はないと思います。
各種ASPに登録するときもこのGoogleAdSenseの審査に通ったブログで申請するとほぼ通ります。
Google先生は神ですね。
GoogleAdSenseの審査に通るまでの道のり
GoogleAdSenseの審査には2段階あります。1回目の審査は機械的にコンテンツが不足していないか、ポリシーに違反していないかを見られます。
2回目は実際に人がブログを見て審査します。
2つともクリアすればAdSenseアカウントの取得です!
まずは1回目の審査に申し込むまでの準備をします。
- Googleアカウントを取得する
- 独自ドメインを取得してブログを開設する
- 1000文字×30記事ぐらいをブログに投稿する
- GoogleAdSenseの審査に申し込む
審査期間中も毎日記事を投稿しましょう。審査には1週間位かかることもあるようです。
クリアすれば2段階目の審査に移ります。
- GoogleAdSenseにアクセスして実際に広告をつくります。
- 広告をブログに貼り付けます。
以上です。めちゃ簡単。
2時審査は広告を貼り付けたら自動で審査が始まります。
あとは審査中も記事を書き続けて、合格のメールを待つのみです。
と、まあほんとにざっくりした道のりはこんな感じなのです。
しかしまあ、コレがなかなか審査に通らないものなんですよねwww
僕も5回以上は落ちましたかね笑
それでも諦めずにネットに出回っている情報をかき集めて実戦した結果どうにか合格できました。
GoogleAdSenseってのは規約が頻繁に変わるし、年々審査が厳しくなってるんですね。
そしてGoogle先生はなんで落ちたのか原因を教えてくれません…
「せんせぇえェェェェッェェェっぇ!!!!!!!!!!!!」
多くのネットビジネス系のブログでAdSenseの審査の通り方が書かれていますが、僕が受かった詳しいやり方を書いていきますね。
それでは今回はここまでで
次をお楽しみに!!!
今回からブログランキングに参加してみました笑
よかったら応援してくださいね♪
アフィリエイト ブログランキングへ
LINEで学ぶ!参加者限定で未公開動画を公開。個別相談も始めました!
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐシステム化の仕組みを解説した未公開動画を無料で公開したり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に120RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】
コメントを残す