こんにちは、はやとです。
ワードプレスの管理画面を旧管理画面に戻す方法を紹介しようと思います。
というのも、今日ワードプレスが最新版のバージョン5.0に更新されましたね。
で、記事を投稿する管理画面がめちゃくちゃ見づらくなりましたw
ということでワードプレスをダウングレードせずに旧管理画面に戻す方法をさらっと紹介します。
WordPressの管理画面を旧管理画面に戻す方法
WordPressの管理画面を旧管理画面に戻す方法ですが、やることはたった1つです。
それは、プラグインをインストールして有効化するだけ。
ワードプレスの管理画面を旧管理画面に戻すプラグインがこちら
「Classic Editor」というプラグインです。
WordPressの管理画面を旧管理画面に戻す方法を図で解説
一応図で説明もしておきますね。
シンプルに番号の通りにやっていけばできます。
まずはワードプレスの管理画面を開いてください。
そして、
プラグイン⇒「Classic Editor」⇒今すぐインストール⇒有効化
の順番で進んでいくだけです。

インストールが終わったら有効化してください。↓

以上で今まで使っていたワードプレスの管理画面が使えるようになります。
LINEで学ぶ!参加者限定で未公開動画を公開。個別相談も始めました!
この度、Webマーケティングのスキルを学び、人生逆転するためのコミュニティを作りました。
参加者には今限定で、ネットで稼ぐシステム化の仕組みを解説した未公開動画を無料で公開したり、その他ブログ、SNS、メルマガで稼ぐ手法など、Webを使った収益化の話をメインに、心理学の話やキャリアの話を物語形式で配信してます。
「年収を上げたい!」という方は下の記事を読んでみてください。
【無料】はやと公式コミュニティでTwitterで公開後に120RT以上拡散された新教材と書籍が限定でダウンロードできます。詳細はこちら。

【人気の記事▼】
コメントを残す