過去の配信はこちら

どうも!はやとです。
前回の配信では
「消費型の人生ではなく、ストック型の人生を送ろうよ」
という話をしました。
- お金や時間は自分の未来のために使おう
- 今のお金や時間の使い方が未来を決める
- 未来の自分の収入につながる「ストック型」の仕事をしよう
そして今回は「個人で稼ぐのって収入が安定しなさそう」と思ってる方に向けて
Webマーケティングを使って「収入を保証するシステム」についてお話していきます。

いよいよ実践的な話、ノウハウに入っていきます・・・!
収入を保証するための一風変わった「稼ぐシステム」とは?
どうせ副業を始めるなら「なるべく安定して稼ぎたい」「出来れば会社を辞めれるくらい稼ぎたい」と考えたり、中には「月5万円でも10万円でもいいから副業収入が欲しい」と考えるかたもいらっしゃるかと思います。
ただ、副業に関する知識が増えるとこんな悩みも出てくるかと思います。
- 「会社に依存せず稼ぐのって不安定じゃないの?」
- 「SNSやブログは作業をコツコツ続ける必要があるんじゃないの?」
- 「なんで”安定”するの?」
もちろん「一般的なブログ運用やSNS運用」ですと実際の所は作業地獄に陥ってしまいます。
昨日の配信では“仕事を積み上げよう“という話をしましたが、
「Webマーケティングを活用したシステムを作ること」がまさに積み上がる仕事です。
今回の内容を読んで頂くことで
小手先ではなく、安定して年収を上げる手法の特徴について理解できます。
- DRMという王道の手法が一番稼ぎやすく、安定しやすい。
- note販売やブログの広告などは稼ぎやすいが、大きくは稼げない。
- はやと独自の最新版DRM戦略について

最近はブログやSNSで稼ぐということが流行っていますが、
僕が教えていくシステムはそういう小手先の稼ぎ方ではありません。
もっと効率的で、高成約率で、長く稼げるビジネスモデルと
僕がオリジナルで開発した”最新版”DRM手法を組み合わせたものになります。
(DRMとは、ネットで収益を上げるために相性の良いマーケティング手法のこと)
【要注意!】Twitterなどで流行っている稼ぎ方の問題点
例えば最近はTwitterとnoteで稼ぐのが流行っていますね。
noteというのは、自分の作ったコンテンツに値段をつけて販売できるプラットフォームのことです。
具体的には「Twitter攻略法!」みたいなnoteを作って4,980円で売るとか。
そういう手法が流行っています。

何でそれが流行るかと言うと稼ぐまでが簡単なんですよね。
- noteを書く
- 値段をつける
- Twitterでnoteのリンクをツイート
- 誰かがそれを購入
- 売り上げ発生
という流れです。
ぶっちゃけやれば誰でも出来るのがTwitterとnoteを用いた稼ぎ方です。

それに、Twitterもnoteも無料で出来ます。
無料で挑戦できて、なおかつ稼ぎやすいという点から多くの人が手を出しています。
しかし、こういう小手先の稼ぎ方は様々な問題があります。
例えば、継続して稼ぐのが難しいという点です。
noteを作って売る。
↓
出した直後はぼちぼち売れる。
↓
しばらくして徐々に売れなくなる。
↓
また新しいnoteを作って売る。
↓
以下繰り返し。
というのがnoteを用いた稼ぎ方の現状です。
結局は労働を繰り返さなければ売り上げが維持できません。
もっというと、noteの値段設定は5万円が上限なので高単価商品も売れません。
つまり、noteを用いた手法は大きく売り上げが伸びず、ひたすら集客を頑張り続けるという
ビジネス的に見たらかなりジリ貧な稼ぎ方です。
正直かなり効率が悪い。そして仕事が積み上がらない。
(単発で小銭稼ぎたいならありですが)
もちろんnoteの他にも
- 「低単価の転売やせどり、物販」
- 「オプトインアフィリエイト」
- 「Googleアドセンス」
- 「Amazonアソシエイト」
- 「楽天アフィリエイト」
などなど、小手先で稼ぐ系の手法は色々あります。
しかし、どれも短期的には稼げたとしても
大きく長期的に安定して稼ぐのは難しい手法ばかりです。
なぜなら今挙げた手法はnoteも含めて、低単価かつ集客依存の稼ぎ方だからです。
今例に挙げた手法以外にも、もしも今あなたが低単価かつ集客依存のビジネスをしたり
今後しようと思っているのであれば要注意です。
もしやるのであれば短期的に稼いで、足を洗う方向がいいのかなと思います。
人生を変えるなら小手先の手法は合わない。
なぜならビジネスで稼ぐ上で大事なのは
「なるべく労力をかけずに、なるべく高単価で、長期的に安定して稼ぐこと」です。
この考え方がめちゃくちゃ大事になります。
長期的に稼いでいる人はみんな“戦略的に”ビジネスをやっています。
とは言いましても
僕もちょっと前までは小手先の手法に踊らされている人間でした。
なぜならお金を稼ぐために必死だったからです。
「○○という手法をやれば月に5万円くらいは稼げます!」
みたいなものがあればすぐに飛びついていました。
それで5万円の教材を買ってみたり、30万円のコンサルを受講したこともありました。

そういう手法って確かにやればお金になるんですけど、小手先感が強いんですよね。
そしてそういう手法を売る人たちって
その手法で稼いでるんじゃなくて、その手法を教えることで稼いでいる人達です。
そんなことすらも分からずに、当時大学生の僕はほいほいお金を出していました。
我ながら情弱だったなと思います。
で、そんな手法をやってみるものの、月数千円から2万くらいは稼げました。
確かに稼げる。うん。
けど、2万円を12カ月続けても1年で24万円。
たった24万円で人生変わると思いますか?
多分変わりませんよね。
居酒屋でちょっと高めのメニューを注文出来る程度には変わるかもしれません。
僕がやりたいことってそういうことじゃなかったんですよ。
戦略的にビジネスをやって、戦略的に価値提供をして、戦略的に稼ぎたかった。
平凡な人生から逆転したかったんです。
小手先のノウハウやテクニックで数万円稼げても、人生単位でみたら全く意味のないことです。
むしろ時間とお金の無駄遣い。
「稼ぎたい!」っていう気持ちは誰しもがあると思います。
しかし、小手先のノウハウや手法に手を出すのは絶対にお勧め出来ません。
僕の経験上100%損すると言い切れます。
何故なら小手先ノウハウ買っても結局のところ人生は変わらないですし
いずれそういう手法は使えなくなります。
ビジネス的なスキルも身につきません。
前々からお伝えしてますが
大事なのは「スキルを身に付けて稼ぐ」ということです。
小手先のノウハウにビジネススキルもへったくれもありません。
そんな中で出会ったのが仕組み化、システム化という概念です。
はやとが教えていく「稼ぐシステム」とは?その基礎となる「DRM」の形を覚えよう!
僕が教えていくWebマーケティングの手法は、ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)というフレームが基礎になっています。
- なるべく高単価の商品を安定して売り、リピート化していく。
- さらに成約率や集客率を把握し、全てを数値で管理する。
- そして赤字が出ない状態でビジネスを回していく。
そんな超効率的で理想的なビジネスモデルですね。

僕が教えていく「システム化」はDRMのさらに一歩先に行ったものです。
とはいえ「DRMって何?」「なんか難しそう・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
「DRMとは、お客さんのリスト(連絡先)を取得し、反応を伺いつつ商品を販売していくマーケティング手法」のことです。
よくDRMとは「集客→教育→販売」なんていわれてますが、これがDRMの形です。
- 集客(人を集める)
- 教育(商品やサービスに興味を持ってもらう)
- 販売(商品を勧める)
例えば普通だと「集客→販売」の流れが一般的ですが、それでは「もともと商品やサービスに興味がある人」しか相手に出来ません。
しかしDRMによって「集客→教育→販売」という「教育」をはさむことで、「もともと商品やサービスに興味がない人」も相手に出来ます。
つまり、「教育をはさむことで」通常の手法よりも多くの人を見込み客に出来るし、成約率も上がるという手法です。
百聞は一見に如かずということで図をお見せします。

DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)と呼ばれる手法
実はこのDRMという手法は「ネットで稼ぐための超王道」なのでやっている人は結構いるんですが
僕のように“効率”を重視してDRMをやっている人は今でもほとんどいません。

心理学の知識を生かしてコピーライティングの研究をしたり
メールを送る順番やその内容を吟味したり
テキストがいいのか動画がいいのか仮説検証したり
年商8億円ほど売り上げるマーケターの方に直接会いに行き質問しまくったり
Webマーケ関連の教材、知識に500万円くらい投資しました。
正直ここまでお金と時間と労力をかけて研究している人は
「ほとんどいないんじゃないか?」と思うくらいには研究し、さらには実際にマーケティングを組んで実験をしました。
当然ながら、何度も失敗を繰り返しました。
失敗を沢山経験したからこそ威力の高い成功パターンが出来ました。
そうして出来上がったのが僕オリジナルの”最新版”DRM系手法です。
Twitterやブログ、ライン、メルマガを使って
自分をブランディングし、集客効率を最大限まで高める。
心理学を使うことで既存のDRM手法よりも反応率も高い。
そして成約率が最も高くなるポイントを導き出して最も売れる時に売る。
そんな手法です。
僕は心理学科を卒業したのですが、大学で研究したり論文を読む以外にも
自分で手法を確立するためにコピーライティングの本を読み漁ったり、心理学系の文献を読み漁りました。
そのかいもあって現段階でかなり効率的なDRM手法が僕の中で確立されました。
ただ、小手先ノウハウに比べると多少複雑化します。

何故ならマネする人がいないし、学ぶ上でライティングスキルや心理学、マーケティングなどのスキルが身に付くからです。
そして大きく売り上げを出すことが可能です。
そうすればもちろん年収も上げることが出来ます。
その手法で僕は大学生の頃に月収120万円を超えました。
そして今は調子が良いと日給で50万円越えることがあります。
その手法については今後の配信で詳しくお話していきます。
今多くの方に学んで頂けるように準備を進めている所です。
繰り返しになりますが、ネットで稼ぐ手法は沢山あります。
小手先ノウハウに踊らされる人も沢山います。
昔の僕もそうでした。
しかし、そういうノウハウで稼げたとしても、ビジネススキルが全く身に付かないということは覚えておいた方がいいです。
スキルが付かないということは、稼ぎ続けられないうことです。
仕事も積み上がりませんし、年収も上がりません。
人生も変わりません。
ということで今回は収入を保証する仕組みについてお話しました。
小手先ノウハウに踊らされることなく
スキルを身に付けて効率的に稼ぎ、人生逆転しましょう!
「今日のまとめ」と「次回予告」
さて、今日のまとめです。
- DRMという王道の手法が一番稼ぎやすく、安定しやすい。
- note販売やブログの広告などは稼ぎやすいが、大きくは稼げない。
- はやと独自の最新版DRM戦略について
この3つをお伝えして来ました。

そして次回の話す内容ですが、Web講座第4弾が配布されます!
「DRMをもっと詳しく知りたい!」とか「具体的にどんなパーツを作ればいいの?」といった疑問を持たれてる方も多いと思います。
もちろん作り方には順番がありますし、それを守らないと上手く行きません。
じゃあそのDRMの作り方とか、必要なパーツはといいますと・・・
次回をお楽しみに!
そして近いうちに僕の確立した最新版DRM手法を学べる講座受講生を募集しようと考えています。
スキルを身に付けて効率的に稼ぐ僕のオリジナル手法に興味がある方は「興味があります」と返信ください。
感想・お問い合わせはこちらまで
▼問い合わせ先メールアドレス
→info@hayato0606.com